♪花の時(悲しき天使) <このページの下のyoutubeでお聴きいただけます>
「おい!離婚用紙に名前書いといたぞ」
「私は、『おい』という名前じゃないって、何度言ったら判るのよ。役所に届け出しておくから」
「これで晴れて、男のことに行けるって安心した顔してるぞ」
「なんなのよ『男』だなんていやらしい言い方。そっちこそ不倫の奥様と上手くやってね」
「あれは何でもないって言ってるだろ?蛇みたいにしつこいやつだな」
「どうせ蛇年ですからね。しつこくて悪かったわね。
ヤスみたいに家のことは全部私に押し付けて、都合が悪いと逃げ出す
卑怯者のお暢気者にはなれないのでね」
「誰が卑怯者だよ。ねちねちと毎日嫌味と皮肉で明け暮れて、『あれしてくれない、
これしてくれない』とただの“くれない族のオバちゃん”らと一緒じゃないか」
「だってそうでしょう?私にはお父さんの介護、お母さんの家庭菜園の世話、
家事一切、私は休みもなくやらされたのよ。なのにヤスは、仕事だとかいって毎晩遅いか出張。
あなたがいったい私に何をしてくれたって言うのよ」
「仕方がないだろ。課長になったらノルマ達成だけだって大変なんだよ。
みんな働いているのに、自分だけ奥さんうるさいですから帰ります。って言えないだろ?」
「よく言うわ。そのわりにしっかり浮気しているってのはどういうことよ」
「だから、あれは違う・・。ま、聞く気のないヤツに何を言っても無駄だけどね」
「もうやめようよ。これ以上傷つけあったってしょうがないよ」
「そっちが言い出したんじゃないか。おい、砂糖。
あ、恵美子さまぁ、砂糖とってくださいませんかぁ」
「もう。メタボの年齢になるまえに太るんだから砂糖はひとつよ!」
「ふん、相変わらずの上から目線だよな」
「上から目線はそっちでしょう。いっつも命令ばっかり」
「上から目線のオレが上から目線だと感じるんだからあんたのほうがよっぽど上から目線なんだよ」
「ああ、もううるさい。アー言えばコー言うジョ-ユ-。・・われながら、フル。
第一あんた、って言うのも辞めてよ。ヤスは西の出だから感じないかもしれないけど、
東京の私からすると、『あんた』ってのは感じ悪いのよ」」
「ヤスって言うのもやめろよ、やすっぽく聞こえるだろ!わざと言いやがって」
「お義母さんもそうだったわ。安弘そっくり。
私にお義父さんの下の世話までさせてたくせに『あんた、やっといてね』とか言って、自分は婦人会の集まりでさっさと旅行に行ってさ。冗談じゃない。
私なんか千葉の田舎でずっと押し込められてて、旅行なんか新婚旅行でグアムに行っただけ。
私をただ働きの家政婦としか思ってなかったのよ。」
「そんなことないだろう。近場には行ったじゃないか、嘘つくなよ。
第一お袋は年寄りなんだ。行けるときに旅行しておかないと、
何時行けなくなるかわからないって言ってたし、実際行っておいてよかったよ。
事故で死んじゃうなんて思いもしなかったからな」
「自分だけ!外国旅行なんかに行ったからよ」
「ふざけんなよ。死んだお袋のこと悪く言うのはよせよ。ばか」
「ほら、マザコン」
「なんだと、マザコンじゃない。親を思うおもいやりの気持ちだろうが」
「いつだってお義母さんの味方だったじゃないの」
「何を言ってるんだよ。いつもいつもあんたのせいでいい訳をしてお袋に謝ってたのは俺だぞ」
「何で謝らなくちゃいけないのよ。私は悪いことなんか何もしていないのよ。
謝ったら非を認めることになるじゃない。失礼しちゃうわね。大きなお世話だわ」
「下手(したて)に出ていれば、機嫌が良いんだから上手に付き合えばよかったんだよ。」
カフェのボーイが、いつの間にかそばにいて、「お水を、どうぞ」と、飲みかけのグラスを下げて、綺麗なクリスタルグラスに入った、水を置いた。先ほどのコップとはえらい違いだ。
わ、恥ずかしい。
丁寧なお辞儀をして立ち去るボーイに、つい、同じくらいのお辞儀をする。
二人とも、小さい声で話していたつもりだったのに、相手を突き刺す言葉が強く響いたのかもしれない。
実家に帰っていた私が、仕事先の旦那と都心にある仕事場近くのカフェで待ち合わせをしたのだ。
もう別居して半年になるので、決着をつけようということになった。
何も話すことなどなくなったはずだったのに、しばらくぶりに顔を合わせると、心にたまっていたものが爆発してしまうようだった。
クリスタルのグラスが、明るさを落とした柔らかい暖色のスポットライトを受けてきらきらと輝いて見えた。
「最初はお袋だって気に入ってたんだ。恵美子は可愛かったからな。」
「最初は安弘だってすっごく優しかったじゃない。こんなに優しい人はいない、と思ったもの」
「お袋がきつかったから、付き合う子はみんな逃げていってしまって。
なのに、恵美子はいつも笑顔でお袋に接してくれて、
家族旅行にもいっしょにいってくれたよな。気詰まりだったろうに」
「あの気楽沼への旅行、楽しかったよね。花がいっぱい咲いていたっけ。
安弘の兄さん夫婦も来て、お父さんなんかどじょうすくいなんかやってね。脳溢血で倒れなきゃね」
私は、東京の田舎生まれで、そこから何処にも出ないで育ってしまったから。
家族旅行って何て楽しいんだろうと思ったわ」
「しょうがないな。良いときもあったけどだめなものはだめだんだな」
「そうね。一緒にいてもどうせ、また同じことの繰り返しだもんね。」
「恵美子はまだ若いから、いい男と出会えるさ」
「安弘だって、まだ40になってないじゃん。バツイチはもてるってさ」
私は、水滴で曇って見えるクリスタルコップの水を一気に飲み干した。
旦那は内回り、私は外回りの山手線に乗ろうと、駅に向かって歩いていた。
何がいけなかったのかわからないが、あまりにも似たもの同志なのかもしれない。
「ね。安弘。あの看板見て。あそこに<ジルバ・ブルース1時間で踊ることが出来ます。ご指導随時>って書いてある。
一度ダンスってやってみたかったのよ。ほら、テレビで芸能人が踊ってた。
これで最後だから思い出に踊ろうよ。ヤスは学生時代踊ったって言ってたじゃない」
「え~もうおどれねぇよ。でも、ま、最後だ一時間だけ踊ってみるか?」
「おい。行くぞ。パーティーに間に合わなくなる」
「はーい。まってヤス。バックの小さいのが無くて。あ、これ古いけどこれでいいや」
出かける間際にバックの紐が千切れそうなのに気がついて、古いバックをたんすの奥から取り出したのだ。
私は中身を入れ替えようとして、そこに封筒を見つけた。
開けてみたら、カフェで旦那から受け取った離婚届だった。
あれから3年、
結局私たちはダンスにはまってしまい。いまや週末にはパーティー通いをしている。
ん~~人生ってわかんないもんだわぁ。
あの時に、ダンスパブの看板に惹かれてジルバを踊らなかったら、私たちは完全に別れていた。
縁って不思議ね。うふ。
私は離婚届を小さくちぎって、ゴミ箱に捨てた。